私が、「写るんです」を卒業して初めて買ったのは、
コニカ(現コニカミノルタ)のコンデジだったと思う。 それから、接写欲が出てきて、リコーのGRに。 しかし、これでは背景ボケが美しく撮れない!と、canonのkissでデジイチデビュー。 レンズ沼にはまって、 仲間内から通称バズーカと呼ばれていた大きなレンズをつけて持ち運ぶようになってから、 肩を痛めて、今のミラーレスへ。 その間、いくつもカメラを通していい出会いがあった。 ひとつに、私が、とあるcafeで待合せをして相手を待っている時に、そのきっかけはやってきて。 私はコニカのコンデジで、必死にコーヒーカップを撮っていた。 それを見たcafeの店長さんが「お写真お好きですか?」と聞いてきてくれて、話がはずみ、 cafe開催の写真教室に誘ってくださり、参加したところで出会ったのが、 jちゃん、mちゃん、akn。 このメンバーは、環境もなにもかも接点はないのだけれど、今日まで交際が続いている。 その間、人と場所に恵まれ、ど素人ながらも、グループ写真展を2回ほど開いた。 趣味が高じての写真展とは言えども、趣味だからこそ、開催までには、なかなかの山アリ谷ありだった、 結構、リアルに苦しかった・笑(懐) 苦労?を共にしたからか、cafe開催のカメラ教室で出会ってから、 私たちの交友は8年も続いているらしい。 らしいというのは、 私は、年号とか、年数とかで物を覚えているのが、すこぶる弱い。それはもう、自慢の域でさえある・爆 私たちのお付き合い年月については、 先日お食事をしたときに、jちゃんが教えてくれた^^; そういうデーター系やら、細かい記憶系はjちゃんに任せておいたら まちがいないし、 インテリアのプロフェッショナルであるmちゃんは、写真展では、レイアウトはもちろんのこと、 いかなる時も冷静な判断をもつ、クールビューティーな存在感で、私たちを導いてくれた。 これまた、肝心なところは任せておいたらいいし、 もう一人のaknは、写真展開催中に母になり、そのあとは旦那さんの転勤で、 ジャカルタなう。最近、fbで、フラダンスの衣装を着て超笑顔で元気そうだった。 彼女の言動、写真には、いつも温かい陽が差し込んで時間が流れているように思える。 彼女の周りでは、温かい「和」ができる。 前々回集まったのは、aknが一時帰国しているときで、 前回は、mちゃんが独立して、自分の会社を立ち上げた時だった。 今回は、ank不在ではあるものの、jちゃんが声をかけてくれて、早めの忘年会を開催。 なんだかんだと、誰かの人生の節目にはあっているのかも。 そして、どんなに久しぶりでも、やっぱりガールズトークに花が咲く。 そうそう、私が彼女たちと出会うきっかけになった、cafeが、 先日、しばらく休業とのお知らせをだし。 あの時、あそこにいなければ、 と思う事が、良くも悪くも、人生にはたくさんあるけれど、 彼女たちと、写真の話や、ガールズトークをしているとき、 私は、やっぱり、あの時、あのcafeのカウンターで、 必至にコーヒーカップを撮っていてよかった、と、心から思う。 長くなってしまったのだけど、今日伝えたかったのは、 その時に頂いた、彼女たちからのお土産だった。(そっち^^;・笑) 相手の好みはこんなんだろぅな、と、いつも相手の事を想ってプレゼントしてくれているに違いない jちゃんからは、 ![]() 花林庵さんのミルクチョコかりんとう。彼女のお菓子セレクト眼、毎回まちがいなしっ! シナモンティーに合わせて食べて、大満足!! mちゃんからは、大好きなキャトルウールさんの、 ![]() ネージュ。年中並ぶ「白」といえども、この時期にもらうと、クリスマスな気分が高まる! 私の悪い癖で、美味しそうなものを頂くと、ついつい、大切にしすぎて、 「キャー!賞味期限切れてる@」となる。 今回、そんな餌食にしてしまったのは ![]() フルーツパウンドー(*_*) でも、ブランデーがきいてるから、日切れを感じさせず、おいしさが口の中にじゅわ~っと広がりました♡ パウンドケーキって、期限が7日位過ぎてても、でんでんダイジョウブ、うふっ ![]() みんな、いつもありがとぅ! また、年明けにお会い致しましょう。
by shimamoyo28
| 2014-12-05 21:16
| いただきもの。
|
最新の記事
カテゴリ
全体 日々。 おうち de ごはん。 おうち de sweets。 おでかけ de ごはん。 おでかけ de cafe(sweets) おでかけ de カメラ。 いただきもの。 カメラ。 ぎょうざ。 チーズ。 裏千家。もしくは、お茶について。 in 東京。 in 京都。 イギリス*生活*。 イギリス*風景*。 イギリス*食べ物*。 about 私。 フォロー中のブログ
ロンドンおいしい生活 アトリエn通信 *花音の調べ* Day by Day イギリス 西ウェールズの... おいしいは嬉しい にこりていぶる。 暮らしに寄り添うテーブル... ranmama-kitc... le sirop de ... hayuu's-Kitc... 「saji」のつれづれ日記 以前の記事
2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 その他のジャンル
|
ファン申請 |
||